近藤が所属している鍼灸の団体、東洋はり医学会は今年60周年を迎えます。
また、昨年、一般社団法人となりました。
今年は新たなスタート、節目でもあり、なおかつ定期的に開かれている経絡大の年でもあります。
経絡大とは、東洋はり医学会が維持継続研究している脉診流経絡治療の基礎をとことん学ぶ講座、です。初心者から熟練者までレベル分けしての講座ですので、参加してもわけわからない!なんてこともありません。
経絡治療に興味を持ってくださる一般鍼灸師の方はもちろん、鍼灸学校の学生も参加可能です。
鍼灸学校の学生さんは、近々国家試験のシステムが変わるから今年は大変なんですって?
そういう時に国家試験に関係ない経絡治療を学んでるヒマはない!かもしれないですが、気分リフレッシュにもなりますよ。鍼灸師になろうという気持ちがますます強くなるかも。
参加受付はまだ1ヶ月ほどあります。
ぜひご参加ください。
近藤も実行委員、および講師として参加します。
LINEで便利に!
LINE@ 滅多と配信しないけれど、予約や質問などお気軽に連絡がとれます。LINE電話での連絡も可能ですよ!4月後半からLINE@アカウントは順次LINE公式アカウントに統合されるようです。新しくなっても、フォローをよろしくお願い致します。
庭の話