ひとこと 2022/09/30 近藤留守します 全く更新できていなかった9月。近藤は普通二輪の免許のために格闘していました。本日、無事に検定に合格!。鍼灸院におけるバイクを物色しています。なかなか納車されないらしいですけど。さて、10月2日から、久しぶりの恒例イギリス行きのため、近藤は4... 2022.10.13 ひとこと
ひとこと 2022/08/12 台風とお盆 あっという間に8月も半ば。いつの間にか台風がやってくる季節です。すでに今日、雨が降り出しました。でも、ちょっと涼しめ。近藤は、明日からお盆で実家へ参ります。久々に少ない家族が一同に会する予定で(5人でっせ)、昔はなんとも思っていなかった「お... 2022.09.30 ひとこと
ひとこと 2022/07/28 電化製品はひととおり入れ替わりました 電子レンジが壊れて、この際!?とばかりにオーブンレンジにしました。空き時間にお菓子でも焼くか、なんて思ったけれど、予想以上に空き時間がありません。ありがとうございます(涙)。近藤は重いものを持ち上げようとして、初めてギックリ腰になりそろそろ... 2022.08.12 ひとこと
ひとこと 2022/07/13 エアコンついて幸せ エアコンが付きました!極楽です!みなさま、安心してお出でください。開業して9年目の今年、洗濯機、電気ポット、プリンター、エアコン、電子レンジが壊れました。一斉にです。まいったなー。電子レンジは、来週届きます。7月13日 2022.07.28 ひとこと
ひとこと 2022/06/18ぷらちなじゅびりー なんだかんだってもう6月も半ば。早くないですかね。写真はイギリスのエリザベス女王戴冠70周年記念の女王のコーギー。忙しいって言いながら編んでしまってごめんなさい。6月18日 2022.07.06 ひとこと
ひとこと 2022/04/20 感染対策を忘れないで 召喚士レベル65。濃厚接触者になったため、というキャンセルのご連絡が増えてきました。症状が軽いとか殆ど無いなどで通り過ぎてくれることを祈っています。身近に感じても、極端に恐れる必要はないと思います。でも対策はガッチリやりましょうね。できるこ... 2022.05.05 ひとこと
ひとこと 2022/03/29 量子論 「量子論のすべて」を読み始めています。むつかしい。FFは、召喚士がやっとレベル48になりました。ひとりでレベリングにも参加する勇気ができてきました。いそがしい。Elden Ringもやってみたいけど、ひとりでできる自信はありません。3月29... 2022.04.20 ひとこと
音訳 大阪弁のアクセント 国立国語研究所の動画 たまたま見つけた動画。大阪弁と東京弁へのアクセントのグループが系統づけされている。グループに分けられているのは、変換するさいにそのパターンを覚えていれば良いってことですよね。わかりやすい!ニホンゴ探検2020:「方言のアクセントの違いはどう... 2022.03.30 音訳
ひとこと 2022/01/16 ショウガ 寒いですね。温かい飲み物が欲しくなります。しょうが湯とか、しょうが紅茶とか(昔流行りました)ありますが、実は近藤はしょうが系ドリンクが苦手です。体の中が熱くなりすぎて、しんどくなってしまうのです。これが良いとされるものでも、自分に合っている... 2022.01.18 ひとこと
てのひら鍼灸院の庭:生物編 オオツノカメムシ 閲覧注意 虫が苦手な方、すみません。見ないでください。2022年1月12日の朝、睡蓮鉢の縁になんか止まってる!と思って写真をとりました。オオツノカメムシ、らしいです。初めてみました。小楯板と呼ばれる背中の硬い部分から真横に赤いトゲが出ていて、それが鮮... 2022.01.16 てのひら鍼灸院の庭:生物編庭
wordpressメモ Google スプレッドシートを埋め込みたい と思って調べました。Google スプレッドシートのワードプレスへの埋め込み、カスタマイズについて徹底解説説明してくれているサイトがありました!わかりやすいぞ。赤字部分が、google spreadsheetで吐き出してくれたコードで変更し... 2021.11.27 wordpressメモ
ひとこと 11月18日 まだイギリスには行けないなあ 以前来てくださっていた患者さんが、赤ちゃんのお散歩のついでにお顔を見せにきてくださいました。おおーーー!おめでとうございます~!ほんわかしました。赤ちゃんづれでも全然問題ないですよ、また調子崩したらいらしてください。この2年近くイギリスに行... 2021.11.25 ひとこと
ひとこと 11月16日 寒くなってきたけど、こんな感じかしらね 朝晩、冷え込むようになってきました。考えてみればもう11月も終盤。これくらいが普通かしら?と思うくらい、日中の日向は温かいですね。新型コロナウイルスも、なんとなく押さえられている感じがしていますが、油断は禁物。冬に向かっての風邪やインフルエ... 2021.11.18 ひとこと
音訳 音訳の難しさ 関西アクセントとの戦い さて、関西アクセントがあまり出てないみたい!と喜びの声?を前回に書きました。いんえ! もちろん甘い考えでした。気が付かない細かいアクセントの違いがたくさんあります。この2週間の発見はよくある「逆さま」のアクセント居間: いま(右上がり) ... 2021.11.17 音訳
音訳 10月26日 音訳を練習し始めました 実はこの1ヶ月ちょっと、平塚の音訳の講習に参加していました。鍼の関係で視覚障害の先生との関わりが多くなって、オーディオブックの必要さを感じていたところでした。点字のヘルプは難しくてできそうにないけれど、音訳はまだやれるかもしれない。。。と思... 2021.11.17 音訳
wordpressメモ google辞書が使えなくなった! 即解決 昨日かしらにmacのアップデートをしましたの。OS Montereyです。そしたら、今日使っていたらgoogleの辞書が使えない! このgoogle辞書、経穴の名前や鍼灸の本の名前なども出てくるので重宝していたのです。あっれ?どうして使えな... 2021.10.29 wordpressメモ
ひとこと 2021年の10月 ここへのメッセージをさぼっていました。。。陽性者数も減ってきて、これってワクチンと同時に大勢の人が気をつけているからかしら、と感動しています。このまま通常の生活に戻れたらいいなあ。今日は、いっときLINEにログインできずにジタバタしていまし... 2021.10.26 ひとこと
ひとこと 2021/07/24 夏だな 梅雨が開けてからの猛暑、きついですね。これまでさほどでもなかったのですが、このところはマスクをしているのが辛いです。マスクの中が汗ばんでいて、これはアセモになりそう。色々と騒がれてきたオリンピックも始まりました。開会式、仕事から帰って見たの... 2021.08.08 ひとこと
ひとこと 2021/06/16 スターライトポイント再び 平塚市で「スターライトポイント」が再び始まりました。てのひら鍼灸院は今回も対応します。使用可能になるのは7月1日からですよ。ぜひ、ご利用ください。でも平塚市民じゃないと今回は買えないのですよね。残念!6月16日 2021.06.26 ひとこと