ひとこと 2020/03/17 適度な運動 美味しい食事 しっかり睡眠 理想ですね 今週も良い天気で始まりました。まだまだ朝晩は寒さは残りますし、感染防止対策でピリピリしているしで春の開放感はありませんね。春はエネルギーが解放されようとしてくる季節です。ジムだけが運動の場ではないですよ。オープンエアなら活動しても大丈夫。お... 2020.03.21 ひとこと
コラム 浅蒸し茶 先日、いつもお出しするお茶を買いに行って来ました。そこで「浅蒸し茶」なるものを知りましたの。いや、それ、普通にあるでしょと思われる方も多いかと思いますが、私は知りませんでしたの。お茶の葉を摘み取ってから蒸すらしいのですが、その時間が短いのが... 2020.03.17 コラム
ひとこと 2020/3/14 ご予約は早めに! コロナウィルスの感染が気になるところですね。花粉症の方は目が痒いと辛いでしょうが、目をこすらないように!粘膜保護ですよ。てのひら鍼灸院は、よほどの事情がない限り「一度に一人の方に対応」するように予約を入れています。従って、意外と予約はうまり... 2020.03.17 ひとこと
ひとこと 2020/3/3 免疫アップさせてね お天気の良い週明けとなりましたね! インフルエンザやコロナウィルスなど感染症が幅をきかせています。人混みは極力避けて手洗い厳守、手洗いなしでは粘膜を触らない、栄養と睡眠をしっかりとって体力をつけましょう。近藤は、少し時差ぼけ傾向にありますが... 2020.03.07 ひとこと
ひとこと 2020/2/8 近藤行ってきます 今週もありがとうございました(2月8日)。また暖かくなるという話も聞きますが、気候変動が大きくても体には負担ですね。皆様、大事にお過ごし下さい。※2月11日〜24日まで近藤やすみます。毎年定例の渡英です。それでは近藤、行ってきます。2週間、... 2020.02.25 ひとこと
ひとこと 2020/2/7 盆栽ゲット 一気に寒くなって、体調を崩していませんでしょうか。てのひら鍼灸院は、朝から熱源という熱源をガンガンかけていますが、人心地つくのは11時頃からです。ほんっとに寒いですね。先日、松の盆栽をいただきました。すごく丁寧に作ってあって、それがしばらく... 2020.02.08 ひとこと
ひとこと 2020/2/5 嬉しい報告 今日は、3回目にして首の痛みがなくなったと言うめちゃ嬉しい報告を受けました。鍼を受ければ100%痛みがなくなるとは言えません。が、一生この痛みと付き合うのかと暗い気持ちだったのが一転して前向きになれたと言う言葉を聞いて、本当に嬉しい症例だっ... 2020.02.07 ひとこと
ひとこと 2020/1/28 ホットパック ああ、あっという間に今週ももう終わりに!時々、施術の中でホットパックを腰や足に乗せることがあります。あれ、自作。そして5年ほど使っていると、中に入れたタネ(フラックスシードか何か)のせいか臭うようになってきたので、改めて作り直そうとしている... 2020.02.05 ひとこと
ひとこと 2019/1/14 おみくじは末吉 初詣に出かけた神社数社でおみくじを引いて、いずれも末吉、仕事運勉強運は大きな動きをするな努力しろと言われた近藤です。頑張ります。思えば年末に楽しみにしていたお米やさんのお餅が売り切れて食べられなかったことが尾を引いている気がします。美味しい... 2020.01.24 ひとこと
ひとこと 2019/12/28 年の瀬 いよいよ年の瀬ですね。おせちを作るご家庭も少なくなってきて、「買うもの」という認識になってきている気がします。嫌いじゃなかったおせちつくりですが、近藤もここ何年もやっていません。「田造り」は作ります。簡単な上に、大好きなので。年末年始、近藤... 2020.01.04 ひとこと
ひとこと 2019/12/17 乱視用メガネ 穏やかな冬の日になっていますね。最近は年末と言えども昔ほど準備しなければならないものもなく、大掃除が気になるくらい、という方も多いかもしれないです。細かいところのお掃除はしておきたいですね。肩や腰を痛めないように!!!近藤は中近両用のメガネ... 2019.12.25 ひとこと
ひとこと 2019/12/10 てのひら鍼灸院からのメールは受け取れるようにお願いいたします 今日みたら、ブナシメジはしっかりブナシメジになっていました!! 明日は時間があるからキノコ汁にしようかな。☆メールやフォームでお問い合わせ・ご予約をいただいた場合、定休日であっても当日もしくは翌日には返信差し上げるようにしています。もし返信... 2019.12.18 ひとこと
ひとこと 2019/12/07 寒い!! とっても寒い1日で今週は終わろうとしています。フローズン! 朝いちばんにエアコン、ストーブ2台、火鉢がフル回転してようやく人心地つく感じです。来られる方たちもみんな冷えている。。。首元、風に当たらないように気をつけて過ごしましょう。 2019.12.11 ひとこと
ひとこと 2019/12/3 暗さにも慣れてくる? 良いお天気でも日光が入ってこないことに少し慣れました。ビルの中の鍼灸院やマンションもこうだなと思うと、これはこれで良しとも思えてきます。ミラーシートを工夫して日光を庭エリアに取り込むのは不可能かしら(あがいている)。今週は予定通りやっていま... 2019.12.07 ひとこと
てのひら鍼灸院の庭 植物編 ブナシメジ栽培観察 鍼灸院ですけれど、お風呂場を利用してブナシメジ栽培に挑戦! ブナシメジ栽培キットを利用して、ですよ。生育温度は15度以上にならないというのは寒いお風呂場に置くことで可能。湿度を保つことが大事だなということで、ホームセンターで「苗帽子」を購入... 2019.12.03 てのひら鍼灸院の庭 植物編庭
ひとこと 2019/11/25 鎌倉探索したのでした 月曜日、近藤は辻堂に行ったついてに鎌倉の龍口明神社と長谷寺、八幡様に行ってきました。龍口明神社は無人だったけど長谷寺・八幡様あたりは外国人の方がほんっとに多いんですね。生食パンの袋を持っているおばさまを見たら欲しくなって、生食パンを1本買い... 2019.12.03 ひとこと
ひとこと 2019/11/22 ブナシメジ栽培セット すっかり冷え込んできましたね。ヒートテックのズボン下(おしゃれな言い方はなに?)を履き始めました。昼間はまだ良いのですが、帰りのバイクでは寒すぎです。そろそろ冬物のごつい原付コートにすべきかも。先輩(大磯治療院の長谷川先生)がシイタケの栽培... 2019.11.26 ひとこと
ひとこと 2019/11/12 大学の部活の同窓会 この月曜日は、近藤は大学の部活の関東エリア同窓会に出てきました。40年ぶりに会う後輩。ゴメン!覚えてない!みんな良いオジサンになっていて、よくある話で病気自慢大会にもなりましたが、いろいろな分野で活躍していて嬉しくなりました。部活の共通の話... 2019.11.21 ひとこと
ひとこと 2019/11/06 朝方は肌寒いですね なんだか朝方は肌寒いですね。体がこわばっちゃう。。。こわばりませんか?結構、首・肩・腰と体の背中側が痛い・張ってきて辛いという方が増えています。掛け時計は、振り子の調整をしたら、ほぼ遅れることなく正確に動いてくれるようになりました。最初は、... 2019.11.12 ひとこと
ひとこと 2019/11/02 ゼンマイ式の掛け時計 ゼンマイ式の掛け時計が欲しい欲しい!と叫んでいたら、良いものを持ってきてくださいました。Yさん、ありがとうございます!!精工舎の古い掛け時計。畳の部屋にかけて、古いけど正確に時を刻んでくれています。時報も良い音。こられた方、ボンボン言うけど... 2019.11.06 ひとこと