Cocoon
SEO・高速化・モバイルファースト最適化済みのシンプルな無料Wordpressテーマ。100%GPLテーマです。
確かに、無料テーマなのに機能充実! しているように素人目にも明らかです。
使わせていただきます。
今まで、MODXにこだわって来たんです。むかーしにwordpressを使っていたら、それはもうスパムの嵐に会い、xoopsを使えばこれもスパムの嵐。イヤになっていました。
でもwordpressはさすがにみなさんどんどんプラグインは作ってくださっているし、門構えがしっかりしている感じです。
1 導入
ロリポップの一番安い契約。
でも問題なくインストールできました。
2 スキン
同梱されているスキンも色々良いのだけど、やはり見出しの色など自分ちのカラーにしたい。
色を変えるのに「Cocoon設定」のところでやるべきか、外観でやるのか、cssなのか、スキンなのか。よくわからなかったけれど、結局、子テーマのスキンで色を変えました。
※しかしどうしても記事のh3の形が変えられない。。。
3 ブログカード便利そうだな!
固定ページにメニューじゃなくって、他のページの情報をチラ見させたい。
あ、ブログカードってめちゃ便利だ!
しかし、そこに表示されるアイキャッチ?の画像がえらく大きくて不満。
正方形の画像を使っているからだろうけれど、横幅に合わせて縦も大きくなってしまう。
テーマが利用しているサムネイルを再生成して最適化する方法(画像の大きさを揃える)
Force Regenerate Thumbnailsプラグインを用いて、テーマ上のサムネイルを再生成し、画像できるだけ綺麗に表示する方法の紹介です。
こちらの情報から「Regenerate Thumbnails」をインストールして、
どう機能してんのかさっぱりわからないんだけど、
真四角の画像がサムネイルとして長方形に切り取られて、
無事に大きすぎない画像で表示された。
ま、「切り抜かれ」感はあるが、とりあえず私としては見苦しくないと思えている。
LINEで便利に!
LINE@ 滅多と配信しないけれど、予約や質問などお気軽に連絡がとれます。LINE電話での連絡も可能ですよ!4月後半からLINE@アカウントは順次LINE公式アカウントに統合されるようです。新しくなっても、フォローをよろしくお願い致します。
庭の話